IMFの「消費税増税」要求は日本への内政干渉? それとも財務省のヤラセ!?
「マッシーパパの遠吠え」はより多くの人に見てもらえるようランキング上位を目指しています。ぜひ、皆様の応援クリックをよろしくお願いします。♪
http://blog.with2.net/link.php?666082">人気ブログランキングへ
13日の「日刊ゲンダイ」に、『やっぱりダメだ 野田財務相 奴隷外交まっしぐら(http://gendai.net/articles/view/syakai/130967)』の記事。
記事を要約すると、国際通貨基金(IMF)が日本の消費税に注文をつけてきたのは、昨年、IMFで野田財務相が「(消費税増税は)超党派で呼びかける」と約束したから付け込まれたのだと批判、
「こんな男が首相にでもなったら、消費税増税は既定路線。“奴隷外交”の加速も必至だ」というのである。
尤も、記事には、確信がないのか、一方で、
「すでに消費税増税を約束していて、IMFに言わせたんじゃないか(永田町関係者)なんて声もある」と、保険をかけているのだが・・。
ま~、「ゲンダイ」が言うように、「IMFが」注文をつけてきたのなら、内政干渉。そして又、唯々諾々と注文を受け入れたのならまさに、奴隷外交そのものだろう。
又、逆に、「IMFに言わせたのなら、それはそれで、虎(国際機関)の威を借る仕儀、最低の内閣と言わざるを得ないでしょう。
ま、いずれにしてもどちらかであるのは間違いないのだが、マッシーパパにはどうしてもIMFの内政干渉とは思えない。
というのは、IMFが今回、日本に来たのは恒例の「4条協議」によるもの。つまり、日本の後も中国や韓国も回る単なる「加盟国の経済状況、政策のチェック」であるからである。
しかも、日本はIMFから融資を受けていないのだから、「介入」される理由もない。
いや、それどころか、麻生政権時代に出資額を3400億ドルから6800億ドルへ倍増を約したばかりで、加盟国第2位の大株主。いくらなんでも、雇われ理事が株主に文句をつけるはずがない。
むしろ、考えられるとすれば、姑息な菅内閣のこと。虎の威を借りて、国民に「増税は国際公約」と印象付ける戦術かも、
と納得がいかないので、マッシーパパ流に、改めて真相を検証してみたいと思う。
まず、ゲンダイの記事の元ソースになったであろう時事通信の記事(http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a3%c9%a3%cd%a3%c6%a1%a1%be%c3%c8%f1%c0%c7&k=201106/2011060800860)を当たってみよう。
記事にはIMF専務理事代行が、「『復興対策と財政健全化を両立させることが非常に重要な課題だ』と述べた。さらに、消費税率を将来15%まで引き上げることが望ましいとの見解を示した上で、日本政府が進める社会保障と税の一体改革に期待を表明した」とある。
それも、ゲンダイのいう「声明」ではなく、記者会見の発言だとするのだ。
言うまでもなく、「声明」と「会見」では責任のあるなしで大違いなので、
早速、「声明(http://www.imf.org/external/japanese/np/sec/pr/2011/pr11222j.pdf)」の内容を見てみよう。
果たして、そこに書かれていたのは、
「国債発行を抑制するためには、補正予算に係る資金調達を、復興が本格化する2012 年における適度な消費税率引き上げによって賄うことが可能である」の文言。
どこにも「15%必要だ」と書かれていない。
だとすると、声明に書かれていないことを、記者会見で述べるその意図が問題だが、
まず、彼の発言の内容を最も詳細に記述している「毎日」の記事で、チェックして見ることにする。そして、そこには、
「震災復興とともに財政健全化に向けて消費税率の引き上げが必要との認識も示し、12年には税率を5%から7~8%へ引き上げることを提言。数年間で15%程度にすることが必要との認識を示した」とある。
これって、よ~く読めば、民主党の「毎年2%増税し15%にする」の消費税構想(http://video.fc2.com/content/20100704rxPA4w1P/)が、この大震災を奇禍として前倒ししたと見れなくもない。
いや、わざわざ「声明」にないことを消費税増税に賛成のマスコミの前で発表する処など、どうみても財務省の振り付け。
つまり、書けば国家的屈辱になる、「声明」に盛ることはできないが、マスコミの前で、「しっかり増税は語ってくださいね」という財務省のヤラセが濃厚なのである。
ともあれ、野田財務相がこんな財務省の木偶(でく:操り人形)では確かに、ゲンダイならずとも、日本国中の人が不安に思うのでは・・。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。ご批判ご賛同、なんでもいいですからコメントもいただければ幸いです。♪
http://blog.with2.net/link.php?666082">人気ブログランキングへ
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2匹目のドジョウを狙うプーチン、性善説で領土の禅譲を目論む安倍総理!?(2016.09.05)
- あってはならない都知事の公金タカリ!こんなゲス男の犯罪行為が許されるのも自民の金権政治なればこそ!?(2016.05.19)
- 内閣支持率が急上昇した裏に、こんな謎めいたものが・・!?(2015.10.12)
- あれほど、国民が渇望した「決められる政治」って、民意を無視し暴走することだっけ!?(2015.09.18)
- 「マスコミを懲らしめるには…」とマジで説く、自民党若手議員にあなたもびっくり? でも本当に驚くのはこれ!・・(2015.06.29)
コメント